5月5日晴天。いやぁ~こどもの日は子供にいいねぇ。いっつも晴れるし…。
2016年5月6日●

キレイすぎ
いやぁ~。黒部っす。遠くに見えるのはたぶん、「白馬岳」かなぁ…まぁ、方向的にはそうなんすけどね。さすがに5月5日(特異日)で晴天になりましたねぇ。まぁ、昨日も晴れてましたけどね。あぁ、正式な? 特異日には5日はなってないみたいですけど、ほんまええ天気になる確率高くないっすか? ボクは昔からそう思ってますけどね。で、一転次の日は… …more
みなさん、楽しそうで何よりっすねぇ。
2016年5月4日●

ええ天気や
ゴールデンウィーク真っ盛りっすね。今日はいいお天気になってよかった。まぁ、風が若干強めですけど。みなさん、どこへ行くのでしょうか? 左車線は奥能登方向なんで、やっぱりそこ行きますか? いや、あっちっすかね? まぁ、ほぼ毎日がリゾートの能登半島に居ますと、何が良くてみなさん来るんでしょうかって、まぁ。こちらはどこにも行く予定はなし。スタバでドヤ顔…じゃなくてコンビニコーヒーでドヤ顔する程度っす。
閑話休題。いやいや、めっちゃ緋色っスねぇ。
2016年4月24日●

久しぶりのノーエフェクト
まぁ、緋色ってユワユル、スカーレットなんで、マーガレットの色ではないっすよねぇ。オレンジの赤寄りの濃〜〜いやつっすけど、まぁ、こちらもピンクの濃〜〜いやつなんで、まぁ、緋色でええかぁって。晴れた日にこれを見てると目ぇがおかしくなってきます。眩しすぎ! で、今日は何日でしたっけ? あぁ、もう4月も終わりっすね。いやいや、まだまだボク的には寒いんすけど、それは気候のせいか、はたまた年齢のせいかどっちなんでしょうか?
暴風警報! いや、ここは九州とちゃいますけど…。
2016年4月17日●

雲が吹き飛んで…
朝からメチャメチャ風吹いてます。久しぶり…ひょっとしてここに移住してから初めてくらいの暴風っすわ。まぁ、ウチではなんかが飛んでしまうほどやないですけどね。九州の地震。大変なときに深夜からの豪雨と暴風が! ってニュースみてたら、朝になったらこっちで暴風ですやん。ざっと近所を走ってみたら、あちこち暴風の被害があったりして、なんかプチ災害レベル…。まぁ、九州の100分の1もありませんけど、熊本は生まれ故郷の隣ですからね。昔々の「えびの地震」を思い出します…。
去りゆく春。って、早っ! まだ一週間やん。
2016年4月10日●

これは昨日
いやいや、散るのん早いわ。あっという間ですやん。まぁ、世の常っすかね。古の時代よりず〜っと続いてきた日本と日本人と桜。まぁ、年初以来いろいろとありましたけど、ボクもここらでギヤチェンジせんともう春も終わりですねぇ。頑張らねば。で、去りゆく春をここに残しますわ。 …more
花の季節。また今年も花遍歴を始めますかね。いやいや、
2016年4月6日●

名前がきららって
今年もそんな季節がやってきた感ありっすねぇ。めんどくさいんすよ、マジで。でも、やめられないッツーか、キレイっすからね。この花はなんや新種みたいっっすけど、まぁ、マーガレット系? 実のところホームセンターでキレイなピンクで可愛いマーガレットを見つけたんすけど、同時に現れたおばちゃんに持って行かれてしまいましたわ。残念! まぁ、これでもええかぁ…って。ひとつひとつ、じっくり、ゆっくり遍歴はじめますわ。
はい。4月1日、サクラが咲きました。で、ようやく…。
2016年4月1日●

1年ぶりのサクラ
サクラ。いいっすねぇ、やっぱり。もちろん、一部咲き、三部咲き程度っすけど、こちら能登半島にも春がやってきました。このまま満開まで散らずに力強く咲いていただきたいと思う4月1日でした。で、こちらもデビューしました。 …more
やっぱり何もない春です、えりも岬。
2016年3月25日●

いや、爽やかスギ!
やっぱ、何にもないっすわ。しやけど、それがええんでしょうね、内地の人間にとっては。風がとても強いって聞いてますけど、この日はそんなに風もなく、しかもそれほど寒くもなく、春の日差しが眩しいくらいの。いやいや、真冬なら凍てつく大地ってことで、とてもボク的には耐えられないはずなんすけど、ここでも人々の暮らしはあるわけで、いやいや、参りました! で、 …more
めっちゃ青ですやん。春がこのまま続きますように。
2016年3月17日●

肉眼とスマホでは違うなぁ
まぁ、今日が暖かさのピークのようですけどね。なんか、毎年毎年寒さが体力的…というより精神的にきつく感じます。ありゃ? なんでやろか、歳のせいかなぁ。そんなはずなかったんですけどねぇ、ジジイのように絶対にパッチは履かんぞ! って。まぁ、履いてませんけどね。まだまだ頑張りますが、もう限界かも知れんと思う暖かな春の一日でした…。あぁ、もうすぐこの飛行機のように空を飛びます。えっ? どこに飛んでるって? 飛んでますやん、小っさく…。
今度はうなぎを喰いました。ガッハッハ。で、…。
2016年3月16日●

チルトのフィルターあるやん
まぁ、うなぎの写真は忘れましたけどね。ええ天気になって、暖かくなりました。絶好のドライブ日和。能登半島はいかがですか? ええビューを保証しますよ〜ん。この先、どんどん行けます。まだまだ、ここいらは能登半島の付け根です。能登半島の「本番」はこれからっす。では、お待ちしております。あぁ、ボクは来週またまた北の大地っすけどね…。