晩秋の「おいしい水」再び。季節が確実に巡るこの国の幸せ…かも。
2016年11月15日●

清らかな水は秋が似合う
なんか、ええ感じですやろ? まぁ、いつもの水汲み場っす。これでコーヒーやらなんやら使いますけど。ひと月に1回は行きますかね。だから季節の移ろいがよくわかりますよ。春は満開の桜とか。で、今は晩秋、紅葉が全開(とは言わないけど…)!! しやけど、ひと月に1回を続けてもう5年近くになりますわ、よく飽きずに。ちなみにこちらは2年前の秋。ホント、季節は同じように巡ってきますね、いやいや…。
晩秋。ボサノヴァな空と、ふたたびのボン・ボヤージュ!
2016年11月11日●

チルトはむつかしいわ
近所の「のと里山海道」のパーキング。傾いた太陽の光で雲が輝いてます。ゲリラ豪雨ほどやないけど雨も降ったあとみたいですわ。だから、濃い灰色の雲もありの、ふんわりと浮かんだ雲もありの…。こうして見ると、ホント空が好きですねぇ、ワタクシ。こうやって空を眺めてるとか、シンと寝静まった夜に1台だけ通るクルマの音とか、どこか「ボン・ボヤージュ」感ありありの場所・時間って好きなんですよねぇ。まぁ、単なる「現実逃避」やないの? って言われますけど…。
人生は旅と同じ。切ない夕暮れも人生に似て。ボン・ボヤージュ!
2016年11月9日●

切なさ満点!
現場ではそう感じてないねんけどね。こうやって写真に撮るとせつない絵ですなぁ。まぁ、夕日が沈む方向に向いたところに住んでますから、晴れた日なら毎日こんな感じっす。もうだいぶ沈みかけっすけど、もう少し時間が早いと眩しくってまぶしくって、運転が大変なんすよね。あぁ、今日の写真ではありません。3日前っす。今日はだいぶ寒くて雨がしとしと。いよいよ、っつーか、今季初めてのコタツの出番ですわ…。
超絶のプルシアンブルー。なっ、なんも言えねぇ…。
2016年11月2日●

じゃっかんエフェクト
雲ひとつナシ! いやぁ、海もどんだけ濃い青っすかね。まぁ、こんな日々が続けばいいんですけど、もうすぐ鉛色の空と海に変わっていきます。あぁ、手前の台地は休耕田を開発中。なんに使うんっすかね。まぁ、土地は余りまくってます、はい。狭い日本ってゆーけど、田舎はまだまだ余った土地だらけ。都会に何もかも偏らず、有効活用するべきなんすけどね。あぁ、ええ天気っすわ…。
3年目のシクラメン。てんこ盛りに咲きました。
2016年10月30日●

青空とピンクとノーエフェクト
いやいや、3年目ですわ。ず〜っと放ったらかしやのに、なんか急にモリモリ伸びてきて、ものすごい生命力っすよねぇ。春と夏の間にはもう限界やろうってとこまで枯らしましたけど、ちょいと水をやればまた復活。で、また放ったらかしの繰り返しで、これを見ると美しさより逞しさのほうが驚きっすわ。あぁ、左奥はこれまた春の満開から放ったらかしのマーガレット。これもこのシクラメンと同じ生命力。いやいや、花って神経質に育てんでも育つときは育つって経験値でわかってきましたわ。長い年月かかったけど…。
寒くなったり、暑くなったり、秋が行く。まぁ、ええ波っす。あっ、それから…。
2016年10月26日●

眩しい!
今日は暖かいっすねぇ。ちょいと目の前の海辺へ。誰もいない海が静かに輝いてます。せっかくのええ天気なんで、一仕事終えてちょっとクルマを走らせてみますか。明日からはまた寒くなる予報やし。あぁ、こちら反対方向は… …more
新しい命、小さな生命。いやいや、水清ければ魚棲まずってゆーけれど…。
2016年10月22日●

3枚合成、エフェクトなし
小っさ〜〜〜。真ん中は少し大きくなりましたけど、左右は体長5ミリもありません。もうかれこれ10数年のアクアリウム歴っすけど、水槽で稚魚が孵化するなんて初めてですわ。もっとも、それが本来の自然な姿なんでしょうけど、孵化なんて、なかなか。しょっちゅう掃除してますから、水清ければ魚棲まずではありませんけど、水はキレイですよ。そんな「劣悪」な環境でよく孵化してくれたって。あぁ、水槽の掃除専門部隊であるヌマエビもいて、こいつらが時々お腹に卵をいっぱい孕んでるのを見ますけど、孵化した試しはありませんわ。しやけど、小さく、かわいいっすよねぇ。元気に育ってくれたらいいんですけど…。
暖かな秋…。えっと、フツー秋って涼しくね?
2016年10月20日●

キレイに芝刈り
まぁ、今日まで暖かいそうな。書いてる今の時間は日もとっぷりと暮れて、ひんやりしてきました。散髪したての頭には寒いっすわ。写真右の草のように例の18号の強烈な潮風の影響で紅葉どころか枯れっ枯れの植物が目立ちます。今年の春から育ててこのブログに載せてきた花たちも半分以上は消えていき、前回のバッタ君ももう居なくなりました。暖かいのええねんけど、やっぱ、どこか寂しさを感じるのが「秋」っすよねぇ。
殿さまバッタとカマキリと。で、秋…。
2016年10月19日●

にらむなよ。
動きませんわ。いや、死んではいませんけど、やっぱもう生命の限界? このカマキリ、昨日は隣の部屋の窓におったんですわ。一晩経ってもうどっかに行ったんやわって。そう思ってたら今日はこちらの部屋の窓に…。で、殿さまバッタはいずこ? また、すごいのは昨日同じように1階の窓には殿さまバッタ。しかも、こいつと同じようにデカイ! 同じ日に両巨頭が出ますかね、フツー。まぁ、バッタの写真は撮ってませんけどね。なんか、やっぱ、季節っすよねぇ。
また地震雲! ではなく、ひこうき雲。うららかな秋空やわ。
2016年10月7日●

ホンマ空以外なんかない?
いやいや、台風18号はすごかったっす。直撃かって思いましたけど、ビミョーに避けて行きよった。まぁ、風は確かに強烈で、しかも急に吹き出して、それまではホンマに台風近づいてるん? みたいな。静か〜な夜で、三日月もキレイに見えてて。で、過ぎ去ってから2日目の秋空っす。いやいや、前回の地震雲と思ったのは台風の前触れやったんすかねぇ。