ボクと、青空と、5月の海と、そして介護な日々と…。
2017年5月28日●

ええ天気やね、ばあさん
昨日・今日まで気温が20°程度と、ちょい寒でしたけど、明日からは突然26°超えとか。む〜ん、暑っつくなりますねぇ。で、今日は昼辺りからその前触れでええ天気になってきました。まぁ、「介護」というほどやないけど、ちょいとばあさんを目の前の海に連れ出して散歩させてる之図です。まぁ、そうでもせんとなかなか歩かん人なもんで、こうしてお日様に当てて虫干し…ってところっすかね、ハイ。
これこそ、「やんごとなき…」。鬱陶しい雑草に囲まれても妖しく咲いた芍薬。いやぁ〜、凛としてますやん…。
2017年5月23日●

蕾のまま腐…でなくてよかった
芍薬(しゃくやく)。いやいや、美しいっすねぇ。まぁ、この花はほんとに不思議で、振り返って考えたら2年に1回しか咲きません。1年おきに蕾のまま腐ってしまいます。蕾がパンパンに膨らんで、もう咲く、もう咲くって思っててもそのままってゆー年があるんですわ。あぁ、庭に咲いてるわけではなくて、庭先からすぐに落ち込んだ「他所の土地」に咲いてます。まあ、好きにしていいって言われてるんで、庭に移したいんすけど、これもまたいつになるやら…。
全国一律晴れマーク! 滝漁港、現在こちらもピーカン、どうぞ?
2017年5月19日●

フォトジェニ〜〜ック
5月は「五月晴れ」って言いますやん。まぁ、晴天が多いっすね。暗い部屋の中でブログ更新してる場合やないっすよ、ホンマ。外に出て、たっぷりお日様の光を浴びる…ようにせんと老化が進むだけですわ。ってゆーてる間があるんなら早く出なさい!
青いねぇ。文句なしの田舎の五月晴れですよねぇ、うん。
2017年5月18日●

まぁ、ちょっとエフェクト
日記? ブログ? いやいや、アップしたくなる「青空」っすよね。まぁ、このブログはほとんど絵日記ですから。誰〜も見てないし…。まぁ、それでも「継続」して田舎暮らしの日々を淡々と書いていくのもアレかと。まぁ、そのうち、もっともっと詳しく、そして田舎暮らしに憧れてる皆さんに為になる情報を提供できるようにやってみるつもりっす、はい。
連日の花ごよみ。日々淡々と秋を待つ。えっ? 夏じゃなくて…。
2017年5月16日●

黄色いねぇ
こちらも早や3年目の…う〜ん、なんとかという花。まぁ、忘れました。今日もさんさんと明るい青空っすねぇ。ええ、日々、淡々と暮らしてます。まぁ、あんまし夏は待ちたくありませんけど、熱帯夜のほうが少しマシかも知れんほど、夕方から寒くなるんすよねぇ。ええ、体感温度が、ですけど。それってやっぱ年齢でしょうねぇ…。あぁ、田舎には珍しい踏切事故があった模様。あんな田んぼのど真ん中の見通しの良い直線線路をどうして? って感じですけど、気をつけたいものです…。
やんごとなき、能登霧島ツツジ…ではなく。いやぁ〜、やっぱ五月っすねぇ。
2017年5月15日●

いやいやシャッター切りたくなりますわ
まぁ、フツーの露地植えのサツキ? いや、ツツジ?? まぁ、知りませんけどね。撮影したときはめっちゃキレイって思いましたけど、なんかよ〜く見ると、かなりケバいっすねぇ。色気ナシっつーか、気品がないっつーか、やっぱり、「やんごとなき」ではありませんね。能登霧島ツツジはこんなケバいピンクではなく、もっと上品な、高級そうな、「深紅」らしいっすけどね。あぁ、ボクの生まれ故郷自体は九州・霧島(きりしま)の近くっすよ。だから?
紫外線バンバン。母の日の青空を記録しときます、はい。
2017年5月14日●

青空と深呼吸と
自宅からは若干距離がありますけど、とある居酒屋へ送迎の所用。まぁ、ここらはクルマがないとどこへも行けないド田舎っすからね。さりとて酒を飲みたい人たちには他の交通機関もないし…。しゃあなしに「母の日の食事会」の送迎と相成りました。あぁ、ワタクシのオカンのお祝いではありません。で、そのワタクシはというと、もちろん、はい、飲みたくて飲みたくて、ガマンの限界を超えて、イライラ、イライラ、ふぅ〜。まっ、まぁ、夕方までガマンしましょかね、はい。
藤? いやいやラベンダー。まぁ、ちょっと変わった品種っすけどね。
2017年5月12日●

トリミングオンリー。なんの工夫もなし
ちょっと品種の違うラベンダーっす。ってゆーか、レギュラー的なラベンダー知らんし…。まぁ、これを庭に植えて2年、鉢植えに買ってから3年は過ぎましたけど、ず〜〜〜っと咲いてくれます。もうあかん、もうあかんと思いながら、よく定着してくれました。まぁ、極端に歪んだまま伸びてしまいましたけど、やっぱラベンダーっすわ。茂みをバサバサいじると手に匂いがつきます。ええ香り…まっ、まぁ、トイレの芳香剤の匂いっすけどね…。
藤が見頃な森を歩く…。ならいいけど、フツーに自宅ですやん。
2017年5月10日●

煙突が邪魔
ほんま見頃ですやん。これをも少し庭の中央に引っ張ってくれば、ちょっとした藤棚できますやんね。まぁ、その計画なんすけど、いつになるやら…。今日は今から雨になるとか。少し濡れてくれたらピカピカの「新緑」。ええ季節ですけど、ぶっちゃけ、も少しこの木々を伐採でもせんと暗くなる一方で、廃屋感まっしぐらってところが辛いっすわ…。
半袖でもええかぁ? いやいや、衣替えはも少し先っしょ。
2017年5月4日●

ノーエフェクトで十分
コンビニに行くとさすがにGW。県外ナンバーの家族連れとかカップルとか多いっすねぇ。で、みんな半袖。中には短パンも…。いやいや、フツー衣替えって来月っしょ? まぁ、そんな昭和な風物詩も無くなりつつあるって思うけど、ボク的にはやっぱり…。まぁ、5月の青い空が今年も戻ってきましたね。で、また新しい花をひとつ。大きく、こんもり育ちますように…。