大漁旗と流れる雲。季節外れの鯉のぼり…。ありゃ、よく見ると…。
2015年10月28日●
大漁旗って、こんなサイズ?
風が少し強め。以前にもこんな写真撮ったけど、いやいや、この季節に鯉のぼりの大漁旗ッスか? しかも小っさい。う〜ん、50cm程度っすかね。大漁旗っていろんなサイズがあるんスねぇ…と思って撮影してアップする段になって、画像をよ〜〜く見ると、う〜ん、これは「イカ」ですやん! さすがにイカ漁の盛んなところですわ。で、もっと湊の全景を …more
こんだけ青空やと、カメラ向けなしゃあないねぇ。
2015年10月26日●
ひこうき雲もボンヤリと
いやいや、青空やねぇ。ここまで青いとどっかでええ写真は撮れんかとついつい思いますわ。まぁ、その分こちら能登半島でも朝晩はかなり寒くなりましたわ。まぁ、雪までは降らんけど。北の大地の連中はもうタイヤを変えたとか、そろそろ不安ですわなぁ…。いやいや、まだ早いって…。
パンジーとかビオラとか、フツーに「すみれ」でええやん。
2015年10月18日●
夕日をあびて輝く
長〜いこと聞いてなかったわ、「すみれ」って。まぁ、それで検索すると一番にあの芸能人さんやけど。っつーことは「すみれの花咲く頃〜」って秋から春までやけど、この間になにがおまんの、宝塚って? そういえば昔、大阪から金沢への最終の特急列車に乗った時に、前の座席に一人ぽつんと座ってた女の子がおりまして、なんでこんな時間に、しかも一人って? 発車してまもなく、おもむろに広げ始めたのが宝塚歌劇のパンフレット…。いやいや、わざわざ、金沢くんだりから宝塚って。一人で行ってもいいくらいの熱烈ファンがおりますねんなぁ。いや、ジイさんにはわかりまへんけど…。
秋空と、秋風と、パンジーと。ありゃ、ビオラやったかいのぉ…。
2015年10月16日●
シクラメンの方がええ
春夏の花がすっかり枯れ枯れに。まぁ、面倒くさいんでそのまんまにしてましてん。しやけど家人がだ〜れも住んでないか、なんぞ事情ができたんか…みたいな雰囲気になるもんで、「しゃあなしに」秋冬バージョンに植え替え進行中。でも、これから寒なりますねん。風は強いし、そのうち雪も降りますしねぇ。パンジーとかビオラとか、越冬してくれるっちゅう話ですけど、そもそもあんまし好きではないんですわ、この花…。まぁ、ファンには申し訳ありませんけど…。
秋桜。めっきり秋らしくなって、ひとり黄昏れてます。
2015年10月6日●
ちょっと、遅いか…
な〜んか、肌寒くなってきました。といっても、家人はさっき扇風機回してましたけど、こっちはガクブルで寒いっす。脂身の多い少ないですかねぇ…。日も落ちるのん早くて、けっこう早めに黄昏れてしまいます。あと何年…。まぁ、人生いろいろっすけどね。この先いいこともあるでしょう。って、期待してキレイな秋桜(コスモス)をパチリと。
輝くスーパームーン!で、誕生日!! 誰って? もちろん、あの人…。
2015年10月1日●
夜空ノムコウ…
いやぁ、キレイっすねぇ。まぁ、スマホで撮るとこんなもんすけど、でかい! なんや、世間ではビッグカップルが話題。で、誕生日入籍とかなんとか。あぁ、ボクと誕生日が一緒やん。まぁ、ジイさんとは関係ないっすね。で、その「スマホで撮影」なんスけど、シャッター押してないのに勝手にシャッター切れることないっすか? やり方が悪いのかよくやります。で、こんな写真が …more
能登ブルー。再びのボサノヴァな空。
2015年9月17日●
今年は空が青すぎ
いやいや、今年も去年と同じ空っすねぇ。まぁ、天候と地形的な特長で雲もこうなるんやろね。で、この空を見ると、なんだか悲しくなるような、嬉しくなるような、頭のなかにボサノヴァが流れてくるのはボクだけ? で、曲はやっぱり、ほら、あれ…。
北の大地、ふたたび…。そして、
2015年9月15日●
都会ではないよ、この土
再び北海道です。まぁ、少し飽きてきた。っつーか、いつもの場所ですから、代わり映えしないんで同じ風景を撮ってもアレなんっすけど、まぁ、北の大地ってことで。あと、久しぶりに「札幌」くんだりにも行きました。で、札幌といえばココっすかね… …more
美味しい「うねり」入ってます…。来るでしょ?
2015年8月27日●
昨日は砂が巻き上がって
まぁ、サーフィンのメッカとはいきませんけどね。パシャパシャやる分にはいいんじゃないんすかね。まだ台風15号の残りカスってところっすね、たぶん。まぁ、ここ「一ノ宮海岸」がサーファーにとってどれくらいのレベルかは知りません…。しやけど、今日は空が青いっすねぇ。で、来ます?
波高し! で、風強し! 夏がゆく…。
2015年8月26日●
空が青いなぁ
台風15号が過ぎてゆく。まぁ、離れつつあるようやけど、こちら台風の東側なんでそこそこ風が強いっすわ。そうやって夏もどんどん過ぎて行くんやろか。で、「輪島大祭」なんやけど、 …more