久々の…。いや、もう春やん!

2024年4月5日

濃密な色が…
あれから3ヶ月を越えて、能登半島にも「春」がやってきた。この間、日々風化する地震のことを憂いますが、それでも世界は動くというか、今度は台湾で大きな地震…。う〜む、止まらない時間が自分にも通り過ぎていきます。何やってるんでしょうねぇ、どんどん動く時間と残り少ない時間のせめぎ合い。いったいぜんたい、自己実現はできるんでしょうか…って、思う今日このごろの能登半島でした。は〜、書くことない…。

話の続き…しても、ええんですかねぇ。

2024年1月17日

めっちゃ青空、めっちゃ凪…
今日はものすごくええ天気。まぁそのせいで朝は放射冷却で-3℃示してましたけどね。で、右前方に見える場所は志賀町です。ええ、昨日の夜に大きな余震があったばかりの。海岸ギリギリに白く見えるのが志賀原発です。ボク的には原発反対派ではなく、むしろ推進派の立ち位置ですけど、そんなことより、あの街から奥能登までまだ断水してること。ボクも10日ほど苦しんだけど、あの街からすれば大したことないです。バイト先でも水を汲んであの街に帰る仲間がいるんですよね。復旧はまだまだ。厳しい年明けです…。

さて、どこから話しましょうか…。

2024年1月13日

緊迫感はあんまりない…
新しい年が始まってもう13日。まぁご存知の通り、こちら能登半島がエライことに。上の写真は地震の後「大津波警報」に従って高台にある小学校に避難? した時の様子。まぁ、学校には入らないで路駐ですけどね。で、我が廃屋はそんなに被害はありませんでしたけど、そのまま一週間以上の断水ですよ。これがまいった。下水管の損壊ということで、炊事・洗濯はもちろん、トイレが流せないので上水道よりも深刻。困った、困った…の日々でした。ええ、飲水自体は長野県からの配給で、うま〜い水を飲んで過ごしましたけどね…。

はい、積雪あり。冬至にぴったり合わせんでも…。

2023年12月22日

肉眼で見るのとちょっと…
シンシンと降ってますやん。昨夜から、ええ。まぁ、今年の最強寒波とか言いますけど、この程度です。他は知らんけどね。明日? 明後日がクリスマス・イブっすねぇ。自分の記憶的にはホワイトクリスマスって久しぶりのような気がします。だから何なん…ですけど。ええ、宗派が違いますから、そこは「冬至」に擬えたほうが良い。うん? 宗派が違うというより、単に老人の域に入ってる証拠ですかねぇ…。う〜む、寒い!

師走、能登半島、初雪…。えっ、どこが?

2023年12月18日

エモい写真て、こんなん?
積雪…には、なりませんでしたけど、チラチラ降りました。で、ここはどこ? 何? ここは日本で唯一、海岸線をクルマで走れる「千里浜」のすぐ隣、「一ノ宮海岸」なんですけど、このショベルカーは何をしてるかってゆーと、その千里浜が温暖化などの影響で海岸線が侵食、なかなか全行程が走れなくなっているので、土砂をここから千里浜に持っていくためにせっせと「土砂集め」。ええ。千里浜の「保全」のための裏方、楽屋…的な場所とゆーか。まぁ、今日も「天候」のせいで走れませんでしたけど、う〜む、涙ぐましい努力っすよねぇ…。

ほんの一瞬の「秋」。いや、そんな短いの?

2023年11月16日

精一杯の紅(くれない)…
街の外れ、ちょうど下の写真にある山裾の古寺(永光寺)です。まぁ、春は桜が有名なところですけど、紅葉も多少はあるかな…的な。ええ、錦繍の秋ではないですねぇ。写真はおとといですけど、気温も低く、もう冬じゃね? って、時でした。まぁ、今現在は気温も少し上がってきましたけど、季節の移り変わり、今年は「どないなってんねん!」ってところッスねぇ。で、今はクルマのタイヤ交換に逡巡してるとこなんですけど、生まれも育ちも的な地元民に聞いてみたら「12月になってからで十分。まだ早いよ〜」って。う〜む…。

またこの季節ですが、何か…。コハクチョウ、邑知潟と、晩秋…。

2023年11月4日

屋根のコハクチョウはイラスト…
11月になりました。で、この1ヶ月くらいの間に皆様そろりと飛来されてきました。まだ少なめですけど、今日初めて、海を渡ってくる瞬間を見ました。あっ、コッチからですか…的な。写真に写る山並みを超えてやってくるのではなくて、方向的に勘違いしてましたけど、10羽くらいの集団で、次々飛んでくるんですねぇ。でも、その方向(韓国より?)からだとじぇ〜んじぇん陸地ありませんし、ダイレクトに日本海を越えてくる…んですかねぇ。体力ありすぎ。いや、重そうな体ですもん…。

あれから6年。で、また「ゆく河の流れは…」うんちゃらかんちゃら。

2023年10月24日

解像度は上がった
澄みわたった秋空、朝の羽咋川。あれから6年って言っても、毎日通る道すがらですけどね。こうしてアップするのに6年の月日が。まぁこうして見ても、どこも錦繍の秋…ではないですねぇ。まだ早いか、もう秋がなくなった…的な。ところどころ黄色いのはセイタカですからねぇ。なんか少し前にSNSで里山の秋みたいな能登の写真がアップされてて、そこに写ってたのはセイタカの休耕田と廃屋で、どこが里山やねん的な物議を醸してましたけど、もうすぐそれが、「当たり前の里山」になりそうですねぇ。う〜む。

神子原(みこはら)、ダム湖の底を改造中…。まぁ、滅多に見れないですしね。

2023年10月19日

全体が見えるように変倍
ここは羽咋市神子原という集落にあるダムです。左手を走る国道415号線の改良工事に合わせて湖底をいじくっています。まぁ、なんか、底にある排水溝を何十年ぶりに掃除? とか…。で、この国道、画面後ろの方へ下っていった先に真新しいトンネルが完成しています。もうすぐ開通するんですけど、そこの地権者のご老人に聞いたんですが、その地面の買収とかの契約をしたんですか? って聞いたら、「うん。親父がハンコを押したのをうっすら覚えてる」って。いやもう、50年、60年以上前の話だそうです、どっひゃあ〜。

天気予報によると今ザーザー、強い雨…。って、昨日の雨やん!

2023年10月10日

いや、今も降ってるけどね
今日はそう寒くもなく、ただ雨だけが降ってます。ちょうどいいね。まぁ、カラッと晴れてくれたほうがええねんけど、しかたないか。でも、なんや、秋をすっ飛ばして冬になるような気配の能登半島です。ええ、この橋の真下、邑知潟(おうちがた)って言いますけど、冬の使者「コハクチョウ」の先遣隊がやってきてるようです。これからどんどん飛来するんでしょうけど、そうなると、マジで一気に冬? う〜む、正面、眉丈山(びじょうざん)の秋の紅葉も見たいんですけどねぇ…。